スマホが充電できないときはコレで解決!原因と対処法

スマホが充電できないときはコレで解決!原因と対処法

「スマホが充電できなくなってしまった!」
「充電ケーブルを挿しても反応しない」
「スマホが故障してしまったかも?」

この記事では、スマホが充電できなくなってしまったときに考えられる原因とその対処法をご紹介します。充電できない原因はスマホの故障だけでなく、充電ケーブルやUSB充電器に問題にあることも考えられます。慌てずどこに原因があるかを調べ対処しましょう。

目次

スマホが充電できない!原因と対処法

それではスマホが充電できないときに考えられる原因、それらに対する対処法について解説していきます。ポイントは「スマホ、充電ケーブル、充電器と問題がある可能性がある部分を切り分けながら考えること」です。そうすれば充電できない原因がどこにあるのかを特定しやすくなります。

充電ケーブルや充電器が正しく接続されていない

気付かない間にコンセントが抜けてしまっていたり、電源タップのスイッチがオフになっていたりと、これは意外にもよくあることなので念のために確認しましょう。

充電ケーブルが正しく接続されていない
充電ケーブルはしっかり奥まで確実挿し込む

またスマホと充電ケーブルがきちんと挿し込まれているかも確認しておきましょう。コネクタが奥までしっかり挿さっておらず、「あれ?充電できない!」ということは僕自身もたまにあります。

充電ケーブルが断線している

スマホが充電できない場合で一番多いのがこれです。充電ケーブルはどんなものであれ、使っているうちに痛んできます。特にダメージを受けやすい部分はコネクタの根元部分。

痛みやすい充電ケーブルの根元部分
痛みやすい充電ケーブルの根元部分

折れ曲がることが多い根元部分は、もっとも付加がかかりやすい部分です。見た目は問題なさそうでも、内部で断線が起こっている可能性もあります。

充電ケーブルに原因がある可能性がある場合は、充電ケーブルを交換してみて充電できるかどうかを確認してみてください。サードパーティ製の充電ケーブルを使っている場合は、スマホに付属されている充電ケーブルで接続してみましょう。

なお、iPhoneのLightningケーブルは「MFi認証(Apple製品で問題なく動作するというAppleによる認証)」があるものを選ぶようにしてください。安価な充電ケーブルのなかには、正常に充電できても耐久性に問題がある粗悪品もあります。もちろんすべてがそうではありませんが、MFi認証があるケーブルを選ぶことで、トラブルに見舞われる可能性がぐっと下がることは確かです。

充電コネクタが汚れている

充電ケーブルやスマホのコネクタ部分が汚れていることが原因で充電できないことがあります。

充電ケーブルのコネクタの汚れ
コネクタに汚れが見られる場合は糸くずの出ない布で拭き取る

充電ケーブル側のコネクタに汚れている場合は、USB充電器から充電ケーブルを抜いた状態で、糸くずのでない布(めがね拭きのような布)で優しく拭き取ってあげます。

コネクタ内部のホコリが接触不良の原因になることも
コネクタ内部のホコリが接触不良の原因になることも

やっかいなのはこっちですね。スマホを長く使っていると、ホコリが原因で接触不良を起こすことがよくあります。

コネクタ内部のホコリを取り除くには、まずスマホの電源を切り、爪楊枝などの細い棒を使ってホコリを掻き出します。このとき、棒の先端でコネクタの金属部分を傷つけないように注意してください。綿棒を使ってもOKですが、細かい繊維が残らないものを使いましょう。

ホコリを吹き飛ばすにはエアダスターも有効な方法です。ただし、強く吹き付けるとホコリが奥に入り込み余計にホコリを取り除くのが難しくなる可能性もあるので、エアーダスターを使用するときは慎重に行いましょう。

スマホ 充電できない 爪楊枝や綿棒、エアダスターを使った清掃は推奨されていないので注意
爪楊枝や綿棒、エアダスターを使った清掃は推奨されていないので注意

注意したいのは、爪楊枝や綿棒の使用はスマホメーカーが推奨していない清掃方法だということです。自己責任の範囲で行うようにし、「これは手に負えない汚れだな……」という場合には修理に出すことを検討しましょう。詳しくは「スマホを修理、バッテリー交換する方法」を参照してください。

USB充電器が故障している

充電ケーブルに問題がなく汚れもないとなれば、次に疑うべきはUSB充電器です。USB充電器に別のデバイスを接続してみて、スマホと同じように充電できない場合は、USB充電器が故障してしまっている可能性があります。

USB充電器の故障は思わぬトラブルや事故に見舞われる可能性があります。故障が疑われる場合はコンセントから引き抜き、使用を中止するようにしてください。

スマホが充電でいない 充電器に問題
USB充電器に問題がある可能性もある

USB充電器は壊れてしまえば買い換えるのが一般的です。消耗品として考えるのはもったいない気もしますが、無理に直そうとするとこれもトラブルになる可能性があります。安価で優良なUSB充電器がたくさん売られているので、「おかしいな」と感じたらはやめはやめの買い換えをおすすめします。

スマホの充電器に関しては下の記事でおすすめをご紹介しています。

スマホが高温になっている

スマホの高温状態が原因で充電できないことがあります。スマホが高温状態を検知すると、バッテリーへの充電を停止させたり、意図的に処理速度を落としたりという「安全システム」が働きます。

スマホを直射日光に当たる場所に置いておいたり、夏場の車内に放置していたりすると、スマホはあっという間に高温になってしまいます。スマホを充電しながら使用しても高温になりやすいですよね。

スマホが高温になっていることに気付いたら、充電しているならすぐさま充電ケーブルを抜き、電源をオフにし、スマホを涼しい場所に移動させましょう。このとき、冷蔵庫などに入れて急激に冷やすとスマホ内部で結露が起こり、その結露が腐食やショートの原因になりかねません。自然に冷ますのがベストです。

スマホが故障している

充電ケーブルやUSB充電器に異常がなく、スマホも高温状態になっていない場合は、スマホ本体の故障が疑われます。

まれにスマホの動きが固まってしまっていて、充電が認識されずに故障に見えることがあります。その場合はスマホを再起動(場合によっては強制的に再起動)させ充電できるかを確認してみましょう。

再起動させても充電できない場合は、いよいよ故障が疑われます。自力でスマホを修理するのは困難ですので、スマホを購入したショップなどに相談してください。修理しようと手を加えると、その時点で保証が効かなくなってしまうことがほとんどです。無理をせずに修理に出すようにしましょう。

バッテリーの劣化具合を調べる

スマホに使われているリチウムイオンバッテリーは、充電と放電を繰り返していくにつれ劣化していきます。充電が必要になる頻度が高くなってきて、動作が遅くなったりとパフォーマンスにも影響してきます。最終的には、動作が不安定になったり充電できなくなったりと使用に支障が出てきます。

と言っても、数年使った程度では充電できなくなるほど劣化してしまうことはあまりありません。が、自分が使っているスマホのバッテリーがどれくらい劣化しているかは気になりますよね。

iPhoneのバッテリー劣化具合を調べる

バッテリーの劣化具合はiPhoneの「設定」>「バッテリー」>「バッテリーの状態」で確認できます。

iPhone バッテリーの状態を確認する

ちなみに、バッテリーの「最大容量」では、新品時を基準として何%の容量が使用できるかを表しています。Appleによると、フル充電サイクルを500回繰り返したあとも最大80%を維持するように設計されているとのこと。頻繁にバッテリー交換が必要になることはありません。

Apple Support
iPhone のバッテリーとパフォーマンス - Apple サポート (日本) iPhone のパフォーマンスとバッテリーとの関連性についてご説明します。

Androidスマホのバッテリー劣化具合を調べる

Androidスマホのバッテリーの劣化具合は「設定」>「端末情報」>「「バッテリー情報」から確認できます。この手順はデバイスによって異なります。「バッテリー情報」が見当たらない場合は、バッテリーに関する項目がないか探してみてください。

Androidスマホで

スマホを修理、バッテリー交換する方法

ここまでご紹介してきた方法でも充電できない場合、スマホが故障(あるいはコネクタ部分が故障)してしまっている可能性が大です。ここではスマホを修理に出す方法をご紹介します。

「自分の手に負えない」と感じたら、面倒でも修理に出すことをおすすめします。上でも書きましたが、無理に対処して事態を悪化させてしまうと、保証が効かなくなり実費の修理費が発生してしまうことがあります。

iPhoneを修理に出す・バッテリー交換する

iPhoneの修理、バッテリー交換は購入場所にかかわらずAppleもしくはApple公式プロバイダが対応してくれる仕組みになっています。基本はAppleに修理を申し込むことになりますが、ドコモの「ケータイ補償サービス for iPhone & iPad」のようにキャリアの保証サービスに加入している場合は、近くのキャリアショップ、もしくはセンターに問い合わせし修理を申し込みましょう。

●ドコモ
ドコモの携帯電話から「151」(無料)
一般電話などから「0120-800-000」(無料)
ネットから https://www.nttdocomo.co.jp/support/online_repair/

●au
auの携帯電話から「157」(無料)
au以外の携帯電話、一般電話から「0077-7-111」(無料)
ネットから https://www.au.com/support/service/mobile/trouble/repair/

●ソフトバンク
ソフトバンクの携帯電話から「113」(無料)
一般電話から「0800-919-0113」(無料)
ネットから https://www.softbank.jp/mobile/support/repair/

Appleに修理サービスに申し込むには、以下の公式ページを参考にしてください。

iPhoneのバッテリー交換は以下のページから。

もともとApple製品に付帯している自然故障などに対応してくれる1年の製品保証や延長保証「AppleCare+」の加入状況、修理内容など、状況によって費用が変わってきます。保証期間内の自然故障であれば無料で修理してくれるので、積極的に問い合わせてみましょう。

Androidスマホを修理に出す・バッテリー交換する

Androidスマホの場合は、基本的に購入場所での修理、バッテリー交換の申し込みになります。ドコモならドコモショップに持ち込めば対応してくれます。オンラインでも修理申し込みできます。

●ドコモ
ドコモの携帯電話から「151」(無料)
一般電話などから「0120-800-000」(無料)
ネットから https://www.nttdocomo.co.jp/support/online_repair/

●au
auの携帯電話から「157」(無料)
au以外の携帯電話、一般電話から「0077-7-111」(無料)
ネットから https://www.au.com/support/service/mobile/trouble/repair/

●ソフトバンク
ソフトバンクの携帯電話から「113」(無料)
一般電話から「0800-919-0113」(無料)
ネットから https://www.softbank.jp/mobile/support/repair/

格安SIM事業者から購入し補償サービスに加入している場合は、格安SIM事業者から補償サービスが受けられます。加入していない場合は、メーカーに直接修理を申し込むことになります。

スマホが充電できない!まとめ

突然スマホが充電できなくなれば「故障かも?」と心配になりますよね。しかしそのほとんどが故障ではなく、きちんと接続されていなかったり、充電ケーブルが断線していたり意外と単純なことだったりします。考えられる原因をひとつひとつ潰していけば、どこに原因があるかはかんたんに特定でき対処できます。

ただ「手に負えない」と感じたら、スマホを購入した場所に相談することをおすすめします。特にスマホ本体の故障が疑われる場合ですね。無理に対処しようとすると事態を悪化させてしまうことにもなりかねません。修理費用はスマホの機種や補償サービスの加入有無などによってさまざまです。修理に出す場合は、その費用もしっかりと確認しておきましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事の著者

Apple製品まわりのガジェットを中心にレビューしているガジェット専門家。元家電量販店員で元スマホ販売員。レビュー記事では「で、実際のところはどうなの?」と言うことを大事にしています。
運営者情報はこちら
コンテンツ制作ポリシーはこちら

お気軽にコメントいただければ喜びます!

目次