新着記事
-
HomePod miniでできること・使い方まとめ|Apple純正スピーカーならではの魅力が満載
Apple純正のスマートスピーカー「HomePod mini(ホームポッドミニ)」。 Appleのスマートスピーカーってどうなんだろう?便利なの? 普段からiPhoneやiPadなどのApple製... -
Apple Watchの整備品を購入する前に!後悔しないために知っておきたいことまとめ
本記事では、Apple認定整備済製品からのApple Watchの購入を検討されている方に向けて、知っておきたいことについてまとめています。 この記事で分かること Apple Watc... -
Anker 521 Power Bank (PowerCore Fusion, 45W)レビュー|持ち運びに最適な2-in-1充電器
今回ご紹介するのは、USB充電器とモバイルバッテリーの1台2役をこなしてくれる「Anker 521 Power Bank (PowerCore Fusion, 45W)」です。 コンセントに挿せば最大45WのUS... -
Anker 727 Charging Station (GaNPrime 100W)レビュー|100W対応のUSB充電器 & 電源タップ
今回は、USB充電器と電源タップの1台2役をこなしてくれる便利アイテム、「Anker 727 Charging Station (GaNPrime 100W)」をご紹介します。 USB充電器と電源タップの1台2... -
Belkin Magnetic Wireless Power Bank 5K +Standレビュー。iPhone向けマグネティックモバイルバッテリー
今回ご紹介するのは、Belkin(ベルキン)のiPhone向けモバイルバッテリー「BOOST↑CHARGE Magnetic Wireless Power Bank 5K +Stand」です。 MagSafeに対応するiPhone 12/13... -
Belkinの7in1 USB-Cハブ レビュー|10Gbps・100Wパススルー・4K 60Hz対応の高性能USB-Cハブ
今回ご紹介するのは、Belkin(ベルキン)の7in1 USB-Cハブ「Belkin Connect USB-C Multimedia Hub(INC009btSGY)」です。 10Gbpsのデータ転送・100Wのパススルー充電・4K... -
iPhoneとApple Watchを同時に高速充電できるBelkinの3in1ワイヤレス充電スタンドをレビュー
今回は、iPhoneとApple Watch、AirPodsの3つのデバイスを同時充電できる充電スタンド、Belkin(ベルキン)の「BOOST↑CHARGE PRO 3-in-1 Wireless Charging Stand with Mag... -
BenQ ScreenBar Haloを使ってみた│無線リモコン付きの高性能なモニターライトをレビュー
本記事では、BenQのモニターライト「ScreenBar Halo」をご紹介します。 BenQ ScreenBar Haloは、スマート自動調光機能や間接照明モードの搭載、無線リモコンと充実した... -
Apple WatchでLINEを使う方法|通知・LINE電話・ログインについて解説
家族や友人、職場の人とのやりとりに欠かせないLINEアプリ。LINEアプリはApple Watchに対応しており、通知を受け取ったりメッセージを送受信したりといったことをApple ... -
Ankerの紛失防止タグ「Eufy Security SmartTrack Link」レビュー|AirTagと何が違うのか
今回はAnker(アンカー)の新製品「Eufy Security SmartTrack Link」をご紹介します。 Eufy Security SmartTrack Linkでできること 持ち物を探す Apple「探す」アプリ、Eu... -
iPadへの外部キーボード接続方法を解説【Bluetooth/Smart Connector/有線】
本記事では、iPadへのキーボード接続方法、そしてキーボード配列についての注意点やキーボード接続時に知っておきたい設定についてご紹介しています。 iPadで快適かつ効... -
iPad(第10世代)向けMagic Keyboard Folioレビュー|Apple純正のトラックパッド搭載キーボードケース
本記事でご紹介するのは、iPad(第10世代)向けのApple純正キーボードケース「Magic Keyboard Folio」です。実際に使ってみたので、外観やサイズ、重量、使い心地などを... -
iPadのUSB Type-Cポートで何ができる?できることまとめ
本記事では、「iPadのUSB-Cポートで何ができるの?」というところについてご紹介します。 iPad miniやAir、ProではすでにLightningからUSB-Cに変更されていましたが、US... -
USB PD 3.1・単ポートで最大140Wに対応する充電器おすすめ5選
本記事では、USB PD 3.1・単ポートで最大140W充電に対応するおすすめの充電器をご紹介します。記事内ではおすすめの充電器に加え、「USB PD 3.1ってなんだ?」というと...