今回ご紹介させていただくのは、CIO(シーアイオー)のモバイルバッテリー「CIO SMARTCOBY Pro CALE」です。
CIOは充電器やモバイルバッテリーなど電源関連のアクセサリーを多く輩出する人気メーカーです。特にクラウドファンディングで2000万円を超える支援金を集めたCIO SMARTCOBY Pro CALEに注目している方は多いのではないでしょうか。
CIO SMARTCOBY Pro CALEは、普段使いには十分な10000mAhバッテリーを搭載するモバイルバッテリーで、着脱可能な内蔵USB-Cケーブルを搭載。持ち運びしやすいサイズと重量、そしてケーブル付きということあり「普段携行するモバイルバッテリー」にはぴったりです。
インフルエンサーがおすすめしていることも多いCIO製品。あえて書きますが、本記事は「PR記事」ではありません(本ブログのPR記事には「PR」と表示しています)。本記事でメリットだけでなくデメリットや「他の製品と比較してどうなの?」というところを含めてレビューしていますので、気になっている方はぜひ参考にしてみてください!
- USB-Cケーブルを内蔵し持ち運びしやすい
- USB-Cケーブルは着脱式で交換可能
- 最大35WのUSB PD/PPS充電に対応しあらゆるデバイスを高速に充電できる
- 普段使いに十分な10000 mAhバッテリー
- バッテリー残量を1%単位で確認できるデジタルスクリーン
- 2ポート同時使用時は出力が下がる(実測で合計20W程度)
- 内蔵ケーブルが約9cmと短く、スマホを充電しながら操作しづらい
- 「世界最小級」ではない
- 他の1000mAhクラスのモバイルバッテリーと比較して価格が高い
CIO SMARTCOBY Pro CABLEの仕様・スペック
▼ 左右にスワイプして画像を回転させられます。
CIO SMARTCOBY Pro CABLEの仕様は以下のとおりです。
製品名 | CIO SMARTCOBY Pro CABLE |
---|---|
バッテリー容量 | 10000 mAh |
搭載ポート | USB-C x 2 |
USB-C1/C2入力 | 5.0V⎓3.0A / 9.0V⎓3.0A 12V⎓2.5A / 15V⎓2.33A(最大35W) |
USB-C1/C2出力 | 5.0V⎓3.0A / 9.0V⎓3.0A 12V⎓2.5A / 15V⎓2.33A(最大35W) |
合計出力 | 最大35W(USB-C1単ポート使用時) 最大15W(USB-C1 + C2) |
パススルー充電 | 〇 |
サイズ | 約83 x 66 x 25.3 mm |
重量 | 約196 g |
カラー | ブラック/ホワイト |
パッケージ内容 | CIO SMARTCOBY Pro CABLE 着脱式USB-C to Cケーブル 取扱説明書 |
価格(税込) | 6,578円 |
製品ページ | Amazon |
CIO SMARTCOBY Pro CALEのカラーバリエーションはブラックとホワイトの2色あります。
ブラックとホワイトどちらを選ぶかはその人の好みになりますが、個人的には指紋汚れが目立ちにくいホワイトが好み。
パッケージ内容はCIO SMARTCOBY Pro CABLE本体と着脱式USB-Cケーブル、取扱説明書の3点です。USB-Cケーブルは本体にセットされた状態で届きました。
USB-CモデルとUSB-C to Lightningモデル
CIO SMARTCOBY Pro CALEには、「USB-Cモデル」と「USB-C to Lightningモデル」の2種類あり、付属されるUSB-Cケーブルが異なります。
私が購入したのはUSB-C to Cケーブルが付属されたUSB-Cモデルです。私はiPhoneユーザーですが、次期iPhoneではUSB-Cコネクタに変更されるかも、と噂されているタイミングですので、LightningでなくUSB-Cを選択しました。
なお、CIO SMARTCOBY Pro CALE向けのUSB-C to Cケーブル、USB-C to Lightningケーブルは別で購入することもできます。
必要に応じて購入できるのはありがたいですね!モバイルバッテリー本体にUSBケーブル直付けされている製品もありますが、着脱式ケーブルのCIO SMARTCOBY Pro CALEならケーブルがダメになってもケーブルだけ買い換えて使い続けられます。
本体に収まる着脱式USB-Cケーブル
まずは、CIO SMARTCOBY Pro CALEの外観・デザインから見ていきます。
CIO製品ではお馴染みのシンプルなデザインです。「CIO」のロゴにシボ加工が施されたユニークな質感です。
なおカラーは「ホワイト」となりますが、完全な白ではなく「オフホワイト」といった感じ。オフホワイトとアイボリーの中間のような色でしょうか。し黄みがかった優しい色合いです。
ロゴ部分は光沢のあるデザインとなっています。キラリと光が反射して高級感がありますね。
左から「CIO NovaPort DUO 45W」「CIO NovaPort TRIO 65W」「CIO SMARTCOBY Pro PLUG」となります。ひとめでCIO製品だと分かる統一感のあるデザインがいい感じ。つい買い揃えたくなります。
着脱式USB-Cケーブルは側面に沿うように固定されています。ケーブルのコネクタに指をひっかけてかんたんに取り出せます。
着脱式ケーブルの長さは実測で約9 cmでした(コネクタ部分除く)。きしめん状のケーブルはやわらかく扱いにくさはありません。
着脱式ケーブルは滑り止めがある部分を指で押さえた状態で外側にスライドさせると取り外せます。このとき少し力が必要ですが、女性の方でも難なく取り外せるレベルです。
試しに別売のUSB-Cケーブルを接続してみました。上では同じCIOのUSB-Cケーブルを接続しています。その他いくつかケーブルでも試してみましたが、いずれも問題なく接続できました。
反対側にもうひとつのUSB-Cポートが配置されています。
バッテリー残量は1%単位でバッテリー残量を表示してくれるデジタルスクリーン、その隣には電源ボタンがあります。
電源ボタンを2度押しすると、ワイヤレスイヤホンなど小型デバイスの充電に最適な「低電流モード」に切り替わります。もう一度2度押しすると低電流モードがオフになります。
- 1度押し:バッテリー残量の表示
- 3秒間長押し:低電流モードのオン/オフ
- 2度押し:給電オフ
急速充電されているときは、上のような緑色のマークが表示されています。きちんと急速充電できているどうかを一目で確認できるのは便利ですね。
「CIO」のロゴがある反対側に製品の仕様やPSEマークなど各種マークが表示されています。
CIO SMARTCOBY Pro CALEの外観・デザインについては、シンプルでミニマムなデザインが気に入る方は多いかと思います。シンプルながらシボ加工などユニークなポイントもあり、そして脱着式ケーブルにデジタルスクリーンとシンプルなデザインでもしっかり機能的です。
普段使いにちょうどいいサイズと重量
続いては、CIO SMARTCOBY Pro CALEのサイズと重量についてチェックしていきます。
CIO SMARTCOBY Pro CALEのサイズは約83 x 66 x 25.3 mmとなっています。
iPhone 12 Pro Max(160.8 x 78.1 x 7.4 mm)とXperia 1 III(165 x 71 x 8.2 mm)とのサイズ比較です。
CIOはCIO SMARTCOBY Pro CALEのサイズを「10000mAhモバイルバッテリーの中で世界最小級」と謳っていますが、私は10000mAhモバイルバッテリーとしてはやや大きめという印象を受けました。他のモバイルバッテリーの比較は記事内の「他の10000mAhクラスのモバイルバッテリーと比較」で詳しくご紹介しています。
やや大きめの印象を受けたといっても、実際のところこのサイズ感なら持ち運びに苦労することはないかと思います。ただ、「世界最小級」の謳い文句に期待して購入すると期待していたほどじゃないとがっかりしてしまう可能性もがあるのでご注意ください。
スケールで重量を確認してみると約199.5 gでした。公称は「約196 g」となっていますのでほぼ公称値どおりです。
脱着式USB-Cケーブルなしでは約194 gでした。ケーブルの重量は約5 gとなります。
USB PD/PPSによる急速充電に対応
CIO SMARTCOBY Pro CABLEは「USB Power Deliver(PD)」に対応します。さらにUSB PD 3.0のオプション機能である「Programmable Power Supply(PPS)」にも対応します。
USB充電チェッカーを使って、その他の急速充電規格への対応状況を確認しました。
USBポート | 急速充電規格 |
---|---|
USB-C1 USB-C2(内蔵ケーブル) | USB PD 3.0 / PPS Adaptive Fast Charging(Samsung) Fast Charge Protocol(Huawei) Quick Charge 4+(下位互換あり) Apple 2.4A |
USB-CポートはUSB PDのほかにもQuick Chargeなど他の急速充電規格にも対応しているようです。USB-C規格のルール上は、USB PD以外の急速充電への対応は規格違反となります。なので本来は「USB PD対応」とは謳えない製品。
といっても使用に問題はないですし、このような規格違反状態の充電器はゴロゴロあります。私自身は気にしていませんが、気になる方は注意してください。
続いてUSB PDのPDO(Power Data Object)についても確認しました。
商品説明や本体記載の仕様と一致しています。
PPSの仕様は3.3-11.0V ⎓3.0Aとなっており、PPS充電に対応するGalaxyやXperia、Google Pixelなど一部のAndroidスマホはこの恩恵を受けられます。Galaxyスマホの「超急速充電(25W)」にも対応しますので、対応スマホをお持ちの方にとっては嬉しいポイントでしょう。
最大35Wであらゆるデバイスを高速に充電できる
CIO SMARTCOBY Pro CABLEは最大35Wの充電に対応します。MacBook AirなどのモバイルノートPCの充電ならカバーできるほどのパワーがあります。
上ではM2 MacBook Airを充電しています。約34Wで充電できており、CIO SMARTCOBY Pro CABLEの充電性能をフルに発揮してくれています。
CIO SMARTCOBY Pro CABLEの性能を考えるとChromebookのお供にするのもいいですね。上ではASUSのChromebookを充電、約32Wと高速に充電できています。USB PD充電に対応するChromebookはたくさんあるので、持ち運びしやすいモバイルバッテリーをお探しの方はチェックしてみてもいいでしょう。
ただ15インチクラスのノートPCの充電となると35Wではパワーが足りません。モバイルノートPCでも60W以上の充電性能を求めるものもあるので、ノートPCの充電メインの場合はさらに充電性能が高くバッテリー容量が多いモバイルバッテリーがおすすめです。
iPhone 12 Pro Maxを充電すると、20Wを超えるワット数で充電できていました。
Xperia 1 IIIでも約23Wと高速に充電できています。最大35Wの充電性能ならUSB PDに対応するスマホのほとんどをカバーできるはずです。
iPad(第10世代)も約27Wと高速充電可能。タブレット向けにモバイルバッテリーをお探しの方にもハマります。
出力だけでなく入力も35Wに対応
CIO SMARTCOBY Pro CABLEは35W以上の充電器を使うことで本体を高速に(約90分)充電できます。
上ではCIO NovaPort DUO 45Wで充電しています。モバイルバッテリー本体をどれほど高速に充電できるかは使い勝手に大きくかかわってくるところ。出力だけでなく入力も35Wに対応してくれているはポイントですね!
CIO SMARTCOBY Pro CABLEに限らず、USB PDに対応し高速に本体を充電できるモバイルバッテリーを活用するには、USB PD対応のUSB-C充電器が最適です。スマホなども高速に充電できるので、お持ちでなければひとつ持っておいて損はありません。
2ポート同時使用時では実測で合計20W程度の出力を確認
CIO SMARTCOBY Pro CABLEの仕様をみると、「2台同時充電時の出力は15W」となる旨が書かれています。ただ実際にiPhone 12 Pro MaxとXperia 1 IIIを同時に充電してみると、合計で20W程度の出力が確認できました。
iPhone 12 Pro Maxが約9W、Xperia 1 IIIが約12Wで充電できています。急速充電はできていないものの、普通に充電できるレベルです。10Wあれば着実にバッテリー残量が増えていってくれます。
パススルー充電に対応するが使い勝手は微妙
CIO SMARTCOBY Pro CABLEはパススルー充電に対応しています。パススルー充電時はモバイルバッテリー本体が優先的に充電され、その後に本体への充電が開始されます。
上ではCIO SMARTCOBY Pro CABLEをUSB充電器に接続し、さらにMacBookに接続し充電しています。約13Wで充電されていますね。スマホなら充電できますが、ノートPCだとちょっとキツイ。
そこにUSB充電器があるなら、それでノートPCを充電してしまうかモバイルバッテリーを充電してしまうほうが効率いいですね。そもそも発熱しやすいパススルー充電は、バッテリーに負荷がかかり劣化に繋がる可能性があります。使い勝手の面でもあまり使う機会はなさそうです。
他の1000mAhクラスのモバイルバッテリーと比較
サイズ的にも重量的にもバッテリー容量的にもあらゆる面で「ちょうどいい」10000mAhクラスのモバイルバッテリー。ここではCIO SMARTCOBY Pro CABLEを含む合計8つの10000mAhクラスのモバイルバッテリーと仕様を比較してみます。
▼横スクロールできます。
製品名 | CIO SMARTCOBY Pro CABLE | Anker 523 Power Bank | Anker PowerCore 10000 PD Redux 25W | Zendure SuperMini | シリコンパワー C10QC | エレコム EC-C03BK | CIO SMARTCOBY DUO 20W | CIO SMARTCOBY Pro 30W |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
バッテリー容量 | 10000 mAh | 10000 mAh | 10000 mAh | 10000 mAh | 10000 mAh | 10000 mAh | 10000 mAh | 10000 mAh |
搭載ポート | USB-C x 2 | USB-C x 1 USB-A x 1 | USB-C x 1 USB-A x 1 | USB-C x 1 USB-A x 1 | USB-C x 1 USB-A x 2 Micro B x 1(入力専用) | USB-C x 1 USB-A x 1 | USB-C x 2 | USB-C x 1 USB-A x 1 |
USB-C入力 | 最大35W | 最大18W | 最大18W | 最大20W | 最大18W | 最大18W | 最大20W | 最大20W |
USB-C出力 | 最大35W | 最大20W | 最大25W | 最大20W | 最大20W | 最大20W | 最大20W (合計40W) | 最大30W |
サイズ | 約83 x 66 x 25.3 mm | 約153 x 72 x 16 mm | 約107.3 x 52.3 x 27.2 mm | 約79 x 56 x 26 mm | 約90.5 x 62 x 22.2 mm | 約141 x 73 x 15 mm | 約99.5 x 51.5 x 25 mm | 約77 x 56 x 26 mm |
体積 ※1 | 約138.59 cm³ | 約176.26 cm³ | 約152.64 cm³ | 約115.02 cm³ | 約124.56 cm³ | 約162.86 cm³ | 約128.11 cm³ | 約112.11 cm³ |
重量 | 約196 g | 約250 g | 約194 g | 約180 g | 約184 g | 約233 g | 約180 g | 約183 g |
価格(税込)※2 | 6,578円 | 4,589円 | 4,490円 | 5,890円 | 2,490円 | 2,980円 | 3,938円 | 4,818円 |
製品ページ | Amazon | Amazon | Amazon | Amazon | Amazon | Amazon | Amazon | Amazon |
※1 体積は単純に3辺を掛け合わせたものです。 ※2 記事執筆時点での価格です。 |
△ スマホでは横スクロールできます。
CIO SMARTCOBY Pro CABLEのUSB-Cポートは入出力ともに35Wに対応するので、10000mAhクラスの他のモバイルバッテリーと比較してパワフルな充電性能を持つことが分かります。
複数ポート同時使用時にパワフルなのは「CIO SMARTCOBY DUO 20W」です。2ポート同時使用時は20W+20Wの合計最大40Wという仕様。
ポートあたりの出力は最大20Wとスマホ向けですが、2台同時に充電しても20W出力できるのは便利。CIO SMARTCOBY Pro CABLEだと合計最大15Wですから複数ポート同時使用に大きな差があります。
もっともコンパクトなのは「CIO SMARTCOBY Pro 30W」ですね。内蔵ケーブル仕様ではありませんが、それを差し引いてもコンパクトです。
「出力は30Wでもいいからコンパクトさを重視したい」ということならこっちです。
8製品のうちもっとも価格が安いのは「シリコンパワー C10QC」。USB-C to Cケーブルを付属しての税込2,490円は安い!しかもUSB-Cポートは最大20Wですし、サイズ・重量もCIO SMARTCOBY Pro CABLEより小さい。
税込6,578円というCIO SMARTCOBY Pro CABLEの価格を考えると、ちょっと割高感を感じてしまいますね。ユニークな着脱式ケーブルは魅力的ではありますが、10000mAhクラスのモバイルバッテリーとしては高めです。
CIO SMARTCOBY Pro CABLEを選ぶかどうかは、
- 着脱式USB-Cケーブルに魅力を感じるか
- 最大35Wの入出力が必要か
この2点がポイントになりそうです。
ケーブルが短いからこその使いにくさがある
CIO SMARTCOBY Pro CABLEに着脱式のUSB-Cケーブルが内蔵されています。別途ケーブルを持ち運びする必要がなく持ってくるのを忘れてしまうこともない便利なモバイルバッテリーですが、私は約9 cmのケーブルの使い勝手が不便だと感じてしまう人が一定数いるかも、と感じてしまいました。
例えば出先でスマホを充電しているとき。CIO SMARTCOBY Pro CABLEケーブルが短すぎて、充電しながらの操作がしづらいんですよね。持ち運びに便利な短いケーブルが、逆に不便だと感じてしまうことがあります。
短いケーブルが不便だから別のケーブルを持ち運ぶ、となれば本末転倒です。CIO SMARTCOBY Pro CABLEを選ぶにあたってこの点は注意です。
CIO SMARTCOBY Pro CABLEレビューまとめ
今回はCIO SMARTCOBY Pro CABLEのレビューをご紹介させていただきました。本体に収まる着脱式USB-Cケーブル付きで別途ケーブルを持ち運ぶ必要がなく、10000mAhと十分なバッテリー容量を搭載するモバイルバッテリーです。繰り返し書いていますが、まさに普段持ち歩く用のモバイルバッテリーにぴったりです。
ただ同じ10000mAhクラスのモバイルバッテリーと比較してみて、万人にハマるモバイルバッテリーではないな、とも思いました。価格帯は高めですし、最大35Wのパワフルさもスマホメインの充電だとオーバースペック。20W〜30Wに対応していればほとんどのスマホをフルスピードで充電できます。
あとノートPCの充電メインだとパワー不足・バッテリー容量。35Wで充電できるノートPCはMacBook Airくらいで、そのほか多くのノートPCを充電するには少なくとも60W以上は必要です。
以上のことを考えると、やはりCIO SMARTCOBY Pro CABLEならではの着脱式USB-Cケーブルを内蔵するところに魅力を感じるかどうか、というところがポイントになります。「魅力を感じる!」という方であればぜひチェックしてみてください!
こちらの記事もおすすめです!