-
HomePod (第2世代) レビュー|miniを2台買ったほうが幸せになれると思った理由
2023年2月に発売となったHomePod(第2世代)を購入、実際に使ってみて感じたことは、 HomePod(第2世代)よりも2台のHomePod miniを買ったほうが幸せになれる人は多いか... -
HomePod miniでできること・使い方まとめ|Apple純正スピーカーならではの魅力が満載
Apple純正のスマートスピーカー「HomePod mini(ホームポッドミニ)」。 Appleのスマートスピーカーってどうなんだろう?便利なの? 普段からiPhoneやiPadなどのApple製... -
Apple WatchでLINEを使う方法|通知・LINE電話・ログインについて解説
家族や友人、職場の人とのやりとりに欠かせないLINEアプリ。LINEアプリはApple Watchに対応しており、通知を受け取ったりメッセージを送受信したりといったことをApple ... -
iPadへの外部キーボード接続方法を解説【Bluetooth/Smart Connector/有線】
本記事では、iPadへのキーボード接続方法、そしてキーボード配列についての注意点やキーボード接続時に知っておきたい設定についてご紹介しています。 iPadで快適かつ効... -
USB PD 3.1・単ポートで最大140Wに対応する充電器おすすめ5選
本記事では、USB PD 3.1・単ポートで最大140W充電に対応するおすすめの充電器をご紹介します。記事内ではおすすめの充電器に加え、「USB PD 3.1ってなんだ?」というと... -
iPadのApple認定整備済製品のデメリット6つのとメリット4つ
Apple公式サイト内で取り扱われている「Apple認定整備済製品」は、iPadを安く買う方法として有効な選択肢です。 iPadのApple認定整備済製品には、Appleによって品質が保... -
M2 MacBook Airにはキーボードカバーを装着したくなる、という話
M2 MacBook Airを購入し、最初に導入したアクセサリーが「キーボードカバー」です。 当初は「今回はキーボードカバーなしでもいいかな」と思っていたのですが、MacBook... -
デュアルUSB-Cポート搭載35Wコンパクト電源アダプタをレビュー。単体購入する必要はないかも
本記事では、Appleの「デュアルUSB-Cポート搭載35Wコンパクト電源アダプタ」のレビューをお届けします。 これはM2 MacBook Airの付属品として提供されている充電器で、A... -
iPhoneに保護フィルムはいらない?必要?保護フィルムなしでiPhoneを使ってみた結果
今回は「iPhoneに保護フィルムはいらない?それとも必要なの?」というテーマで、iPhoneユーザーにとっての保護フィルムの必要性について解説します。 もし親しい友人に... -
iPadに保護フィルムはいらない?必要か?パターン別に解説
今回は「iPadに保護フィルムはいらない?必要なの?」というテーマです。 iPadは高価な製品です。そうかんたんに買い換えられるものではありません。「iPadのディスプレ... -
スマートウォッチで何ができる?使い方と便利な活用方法まとめ
本記事では、「スマートウォッチで何ができるの?どんな使い方があるの?」というテーマで、具体的なスマートウォッチの活用方法をご紹介します。 「充電が必要な腕時計... -
通話機能付きスマートウォッチおすすめ5選【iPhone・Android対応】
ガジェットブロガーのおりすさるさんです😊 私にとってスマートウォッチは手放せない必須アイテムとなっていますが、なかでも便利な機能に「通話機能」がありま... -
Apple WatchをAndroidスマホで使いたい!そんなあなたに提案したい6つの方法
スマートウォッチといえば、まず思い浮かぶのはAppleの「Apple Watch(アップルウォッチ)」ではないでしょうか。 Apple Watchが気になってるけど、Androidスマホとの組... -
iPadに「充電停止中」と表示されるのはなぜ?その原因と対処方法を解説
iPadのバッテリーアイコンの隣に「充電停止中」と表示されることがあります。それは、充電時の電力不足が原因となっている可能性が大です。 これは故障ではなくiPadの仕...